Dive To World

私の日常の気づきや経験からの学びを配信!

人は勝手に学習してる?

お昼ごはんのですね、こんにちは。

 

先ほど米を炊き始めたのでまだご飯にありつけていない私です。

ご飯を炊き始めるときは、お米をといで水を計って入れますよね?

この時にいつの間にか計らなくても丁度のラインに入れられるようになっていたんですよね。

 

特に水をちょうどに入れる練習をしたわけでもないんですが、無意識のうちに一発でちょうどに入れようとしていたのか今では1回でちょうどのラインまで水を入れることが出来るようになっていたということに気づきました。

 

人間、なにかを極めようとおもって練習してできるようになった時は、大変だったけど頑張ったからできるようになったと思うわけですが、無意識のうちにできるようになっていることは結構多いんじゃないかと思いましたね。

 

勝手に習慣化されていることや、やらなくては行けなくてやっていること、こういうことの中から勝手に(無意識のうちに)学習していることはあるのだと思います。

 

継続はちからなり?という言葉をよく聞きますが、つまりは勝手に継続していて力になっていることもあるということですね。

 

お米の話からずいぶんと壮大になりましたが(笑)

 

ついでに言うと、私は本をよく読みます。(最近は電子です)

本を読むと、その本の中にある知識を得ることが出来ますよね。

でも知識だけではないんですよね。

継続して本を読むことによって、本を読む速さも上がったり本の中から知識をうまく吸収するスキルも上がっているのだと感じることがあります。

 

こんな感じ、無意識のうちに学習してたっていうことが結構ありそうでおもしろいです。

 

そろそろ米が炊けそうなのでこの辺で。